営業
新築営業部門
新築営業
単なる家づくりではなく新しい住まいでの「暮らし方」のご提案をし、お客様の夢をかたちにします。
お客様と一緒に暮らし(プラン)を考え、お困りごとや課題をコンサルティングさせていただき、間取り作成から資金計画までを総合的に提案します。
接客・モノづくり・進行管理と、あらゆる要素が詰まっている仕事です。
インテリア営業
壁材・床材・建具の色や素材の選定、照明やカーテンなどのプランニング等を担当します。
新築営業担当者と協力し、お客様の理想を具現化する提案力と営業力が要になります。
エクステリア営業
外壁・テラス・門廻り・植栽等の設計・提案営業・工事監理を行います。
暮らしやすさと街づくりのバランスを考えて取り組みます。
営業事務(ハウジングアドバイザー)
住宅展示場にて、お客様をご案内したり、展示場全体の設えを整えます。また事務職として、データ入力や集計、文書やチラシ作成等も担い、営業の仕事をサポートします。
リフォーム営業
ファミエス営業部門
リフォームコーディネーター
新築営業担当者が築いた絆を引き継ぎ、5年ごとの定期診断や巡回訪問によって増改築(間取り変更・多世帯住宅への変更等)や、リフォーム(設備の追加変更等)の営業・提案・設計・施工を行います。言わば「ホームドクター」という役割で、60年に及ぶ長期のサポートを実現しています。
技術職
設計建設部門
設計
設計プランの法的チェックや土地の調査、官公庁との打合せなどにより、お客様と営業職がつくりあげたプランをより完璧なものにしていく仕事です。
また、費用計画や部材の発注指示等、建築がスムーズに進むように様々な管理も行います。
「建築士」の資格が必須の職種となります。
建設
お客様と私たちが一緒につくったプランを形にする仕事です。「現場監督」とも言い、建築現場全体の指揮・監理を担当します。工程を組んで協力業者さんや職人さんに指示を出したり、品質・安全の管理も行います。
お客様に状況をご説明したり、周りにお住まいの方への配慮といった、気遣いの心も必要です。
社員職人
現場で実際に家を建てる工程に携わります。社員、協力業者さん、職人さんと一緒になって、暮らしづくりを進めます。ものづくりが好きな方、手先が器用な方はチャレンジしてみませんか?
技術職
品質保証部門
アフターサービス
お客様からの修理依頼への対応や、担当業者への発注、管理を行います。専任スタッフにより手厚いサービスを提供しています。
事務職
サポート部門
各種事務(資金管理・総務・経理・人事等)
社員がスムーズに仕事が行えるよう、各方面からサポートをします。直接お客様と関わらないとしても、「自分以外は全てお客様」と考えてそれぞれの業務にあたっています。